『空海の経営』高野山合宿

『空海の経営』高野山合宿は経営者のための合宿研修です

【開催日程】
2025年5月24日(土)〜26日(月) 二泊三日

【集合場所・宿泊地】
高野山 宿坊 大円院
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山594 →アクセス

※宿泊場所は変更となる場合があります。
※高野山に現地集合になります。
行程がわからない方は、新大阪(当日10:20集合)から引率致します。

【定員】
12名

スケジュール


高野山合宿スケジュール

研修費

●二泊三日
一般 110,000円   
立志財団会員 88,000円

※研修費以外にかかる費用

  • 宿泊費二泊四食で30,000円〜35,000円程度になります。当日、現地で現金払いとなります。宿坊はこちらでまとめて予約を取らせていただきます)
  • ご自宅から集合場所までの交通費
  • 1日目・2日目の昼食費
  • 夕食での飲み物代
  • ご祈祷代(希望者のみ)

【主催】一般財団法人 立志財団



弘法大師・空海とは?

平安時代初期の僧。諡号は弘法大師。真言宗の開祖。俗名は佐伯 眞魚。

日本天台宗の開祖最澄と共に、日本仏教の大勢が、今日称される奈良仏教から平安仏教へと、転換していく流れの劈頭に位置し、中国より真言密教をもたらした。
能書家でもあり、嵯峨天皇・橘逸勢と共に三筆のひとりに数えられている。

仏教において、北伝仏教の大潮流である大乗仏教の中で、ヒンドゥー教やゾロアスター教の影響も取り込む形で誕生・発展した密教がシルクロードを経て中国に伝わった後、中国で伝授を受けた奥義や経典・曼荼羅などを、体系立てた形で日本に伝来させた人物でもある。

空海が開山した高野山は真言宗の総本山として1200年後の現代まで、多くの人の心の支えとなっている。

なぜ今、空海から経営を学ぶのか?

弘法大師・空海は、真言宗の開祖として、日本に密教を伝来させました。宗教家として、偉大な功績を上げているのは、言うまでもありません。

空海は、単なる宗教家ではありません。
見方を変えてみると、1200年続く会社を作った創業者として見ることもできます。

平安時代から続く真言宗の組織やシステムは、空海のころから作られたものです。
空海が作った考えや仕組みが現代に受け継がれて、運営されています。

その経営者としての空海の側面を分析して、学んでいくことは、現代を生きる今の経営者にとっても大きな学びになります。

これからの時代の経営に求められるのは、永続性のあるビジネスモデル

会社の一番の目的は、その事業を継続させることです。

今、世の中でもSDGsが叫ばれ、持続可能性という考え方が重視されています。
日本式経営の良さは、100年企業が世界一多いということです。

そういった日本式経営の土台にあるのが、空海の考え方です。

物事を永続させていくには、どうすればいいのか?
事業を継続させていくために、大切なことは何なのか?

それを学んでいくのが今回の『空海の経営』講座です。

あなたは経営者として、こんな悩みはありませんか?

経営者にはさまざまな悩みがあります。

  • 経営の軸が定まらない
  • 永続する経営を深く学びたいが学べる人がいない
  • 売上が大幅に減少して、事業の行方を見失った
  • いろいろ勉強しているが、経営に直結しない
  • 本物の知恵を学びたいが、学べる場所がない
  • 閉塞感があり、この先の経営の方向性が見えない

 
こういった経営者の悩みを空海の教えを学ぶことで解決していきませんか?

『空海の経営』高野山ツアーを監修するのは、
高野山真言宗の阿闍梨(僧侶の先生)であり、
現役の葬儀会社の経営者でもある足立信行先生です

足立信行先生は、18歳で出家して7年間、高野山で修行をされました。
23歳で阿闍梨(僧侶の先生)となり、24歳のときには、史上最年少で本山布教師 示教となられました。

その後、高野山を下山して、一般企業に就職して、社会の厳しさを生身で体験されています。
そして、2017年に自ら葬儀会社を創業して、経営者として活動されています。

足立信行先生は、これまで空海の書籍をすべて原典から読破して、空海の思想を研究してきました。
そして、学んだ空海の思想を日々の自社の経営に取り入れ、実践されています。

そんな足立信行先生に空海の経営高野山合宿は監修していただいています。

監修者プロフィール
足立信行

高野山真言宗 阿闍梨
本山布教師 示教
株式会社T-sousai 代表取締役社長

1982年、京都府生まれ。在家の家に生まれる。
18歳の時に高野山で僧侶になることを決意。
2005年高野山大学人文学部密教学科卒業。
2006年高野山専修学院卒業。
2007年高野山金剛峰寺布教研修生修了。
史上最年少で本山布教師 示教となる。

高野山で修行をする中で僧侶や寺院の役割を考え、一度下山し、約半年間、四国88か所はじめ多くの寺に行き、住職や市井の方から社会に必要とされるお寺とは何かの示唆を受ける。

2008年 大手互助会系の葬儀会社に入社。
葬儀の担当者となり、年間約120件の葬儀を手掛ける。

2012年IT企業に入社。エンジニアとして活動。

2017年 株式会社T-sousaiを創業。
僧侶と葬儀会社の担当という経験から、お互いが遺族や故人のために協力し祈りの場所として本堂などで葬儀をあげ、安価で心あるお寺葬の構想を企画。
またエンジニアとして葬儀の告知、WEB、導入などから実施、施行までをワンストップできるサービスを提供している。

※注意※足立信行先生は高野山合宿には、同行されません。何卒ご了承ください。

 

『空海の経営』高野山合宿の内容の一部をご紹介すると、、、

  • 空海の経営講座の講師が天才・空海の足跡を辿りながらディープな聖地・高野山をご案内します。
  • 「1200年続くビジネスモデルとしての高野山」の戦略について、現地を巡りながら学べます。
  • 密教マインドフルネスを体得し、経営者の人生の目的を見つけるヒントが得られます。
  • このツアーでしか学べない密教経典と経営論の融合をつかむことができます。
  • 空海の考え方や思想をそのまま学ぶことができます。
  • 適切な指導により、正式な参拝方法でお参りすることが出来ます。
  • 宿坊(お寺)に泊まり、朝のお勤めに参加できます。
  • 空海の思想のみならず哲学を全方位的に経営に活かすことが出来ます。

 

こんな方におすすめです

  • 密教思想を学びたい
  • 弘法大師・空海の思想を学びたい
  • 経営者として人間力を高めたい
  • 経営に哲学を取り入れたい
  • 人生をよりよく彩りたい
  • 未来を確かなものにしたい
  • 自分の経営の軸を創りたい

 
このような考えをお持ちの方には、最適な講座です。

ただし、こんな方はご遠慮ください

 

  • 入信や信仰をお求めの方
  • 学ぶ意欲のない方
  • 家族や社会への貢献意欲のない方

 

空海の経営は、世のため、人のために貢献する意欲の高い経営者、経営幹部の方に学んでいただきたいと思っています。
自分の私利私欲のためだけや、依存したい方のための講座ではありません。
周りの人に貢献したい方に、ご受講いただければと思います。

あなたの会社の未来がココにあります

今回『空海の経営』を学ぶことで、あなたの中に、事業に対する新しい未来像が見えてきます。
空海の思考や考え方を取り入れることで、あなたの事業計画もより深くより良いものになってくるでしょう。

空海の知識を手に入れて、ぜひ、あなたの家族、社員、お客様、地域社会を幸せにしていってください。




 

講師プロフィール

坂本憲彦
一般財団法人 立志財団 理事長
高野山真言宗 参与

和歌山県和歌山市出身。
西日本シティ銀行に入行。
6年間、法人・個人向けの融資や営業を担当する。30歳で独立し、ビジネススクール、速読講座、飲食店、貸会議室などを立ち上げ年商5億円まで成長させる。
また、20年以上にわたり、1万人以上の起業家・経営者の指導を行なっている。
現在は、立志財団の理事長として、志から事業を創るをコンセプトに起業家・経営者向けのセミナーや研修を行なっている。
書籍『6つの不安がなくなればあなたの起業は絶対成功する』は日本と台湾で2万部のベストセラーとなる。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

弘法大師・空海は歴史上の人物で、中学校の歴史の授業などで名前が出てきますので、知っている方も多くいるかと思います。

しかし、実際、どういうことをされた人で、どういう思想を遺されたか、知っている方は少ないのではないでしょうか。

私は高校を卒業すると同時に高野山で出家し、爾来、弘法大師・空海の思想を読み、自分の人生に生かしてきました。

弘法大師・空海は、一般的には真言宗の開祖で、宗教上の人ですが、私は極めて優れた事業家であり、日本史上最も稀な哲学と経営をシステム化した方だと思っております。

本講座ではその弘法大師・空海の著作や思想、密教経典、密教マインドフルネスなど、「知」「徳」「体」を学び、知り、体得していただくものです。

いま、私たちの国に未曽有の困難に見舞われています。

時代を切り拓き、新しい価値を構築し、自らの未来を開拓する。

これが、いまの私たちの国に必要な考え方なのではないでしょうか。

是非、共に社会をよくしてまいりましょう。