第20回 参加すればするほどビジネスが加速する「立志実践会」

いつか起業を考えているけど、何から始めていいか分からない・・・
そう悩んでいる方へ。

起業家教育の専門家である坂本憲彦が、はじめての起業で成功するポイントを解説します。

今回は、「参加すればするほどビジネスが加速する「立志実践会」」について、お届けしていきます。

「第20回 参加すればするほどビジネスが加速する「立志実践会」」

あなたのビジネスを加速させる有効な手段の一つが、『立志実践会』です。

参加された、どんな加速が得られたのかと言いますと・・・

□ 最初は「自分なんて起業は無理」と言われていた方が、今では、
「スーツを着てセミナー講師できるようになりたい」とやりたいことが明確化した

□ IT会社の経営者が、「本当にやりたいのは、別にあった」と、
新しいビジネスアイディアにたどり着いた

□ 一人で仕事していると、なかなか締め切りが決まらないが、
実践会の場で宣言することで、納期を決めて仕事に取り組みだせたので、
その分、成果が早く出るようになった

上記は、一例ですが、なぜ、ビジネスの加速を実現できたのかと言いますと・・・

「書く」
「書いたことを言う」
「意見交換する」
「質疑応答する」
「決める」
という5つをそろえた場だからなのです。

ひょっとすると、「それだけ?」と思われるかもしれませんが、
本当に、「それだけ」なんです。

ただし、ただ、いたずらに、寄せ集めただけではありません。

一つ一つは、至ってシンプルな作業でも、それをビジネス加速に向けて、
上手に組み合わせた場を作ることができると、

ちょうど、バスケIQ高いプレーヤーが集まったプロバスケのチームのように、
「1+1+1+1+1」が、5ではなく、10にも20にもなります。

そのあたりのことについては、コチラのポッドキャストで詳しくご紹介しております。

具体的に、「立志実践会」でやっていることがわかるだけでなく、

□ なぜ、そのような加速を実現できるのか?

□ マンツーマンのコンサルティングではなく、参加者が集まる理由は?

□ ヒントは「三人寄れば文殊の知恵」!!
一流コンサルタントにわざわざお越しいただくなくても、ビジネス加速の気づきが
得られる理由とは?

などが、わかります。

残り9か月、あなたのビジネスが、ますます加速するきっかけになりましたら、幸いです。

Podcastの音声はこちらよりご視聴ください

PodcastをiPhoneやアンドロイドから視聴する方法は、
こちらをご覧ください。

http://www.fmnaha.jp/program/radio_kigyojuku/

事業計画が劇的に変化するディスカッション形式

森川 坂本先生の活動の中に立志実践会というものがありますが、具体的にどういう内容なのでしょうか。

坂本 立志実践会は立志財団の中で開催している勉強会のようなものです。

勉強会でただ勉強してもあまり意味がありません。ですから私がなにか良いことをお話しするというよりも、参加者みなさんがその場で事業計画を15分くらいで書いて、4人1組でそれを発表し、そしてフィードバックをもらうという形でディスカッションをしています。

そうすることで、良いアイディアを出していき、事業計画を更により良いものに変えていくという流れを作るようにしています。

森川 事業計画をその場で書くのですか?

坂本 そうですね。ワークシートに沿って15分くらいで書きます。そして書いたものを4人1組で話し合って、より良い計画にしていきます。

さらに、次回までに実行することを決めていきます。

森川 参加者はどのような方ですか。参加者の特徴や傾向などはありますか?

立志実践会に参加し劇的に変化する人々とは?

坂本 これから起業する方や副業を始めたい方ももちろん参加してます。あとは実際にビジネスをされている方ですね。個人事業主、経営者の方なども参加しています。自分のビジネスをより加速させていきたいという方が参加してますね。

森川 ビジネスを加速させるというところに、おそらく参加される方は実践会のメリットを感じていらっしゃるのではないでしょうか。

参加者のこういう風にビジネスが加速された方がいらっしゃる、こういう風に変化された方がいらっしゃる、というような具体的な事例をご紹介いただけますか。

坂本 まだ主婦の女性の方の例です。最初は起業をしたいけれど何をしていいかわからない、ということで実践会に参加されました。

最初は「自分なんて無理!」という感じだったのですが、3回ほど繰り返し参加いただいて、「将来はビシッとしたスーツを着て講師ができるようになりたいです」と変化しました。

それから、ITの経営者の方の例です。今はITの会社を経営しているけれども、本当はそれは自分がやりたいことではないと最近気づきました。

実践会でみんなで話していく中で、自分が本当にやりたいことは自分の趣味のものを活かした仕事、ジオラマとか他にもいろいろありましたが、そういう自分の趣味を活かして仕事をしたいと明確になりました。

実際にビジネスをされている方の例では、住宅営業のコーチの方がいらっしゃいます。個人事業の方は一人で仕事をすることが多いので、いつまでやろうがやらなかろうが別に誰に何か言われるわけではありません。しかし、実践会に出て「次回までにこれをやる」とみんなに宣言をすると、やるやらないは自由なのですが、やはり宣言することで「やらないといけないな」と自分の中で決まります。もう半年以上参加していただいてますが、ビジネスがすごく加速しています。その方はセミナーを開催していたのですが、今は別の所でもセミナーを開催するようにもなりました。お客さんへのコミットメントも高まって、ビジネスとしては非常に加速していると言っていました。

立志実践会でビジネスが加速する2つの意味と要因

森川:ビジネスが加速するということには、2つの意味がありそうですね。

最後の例の方のように、今しているものが発展したり広がるという意味での加速と、最初のお二人のように、やりたいことが何かがわからなかったけれども、本当にやりたいことが見えてくるという意味での加速もあるのでしょうか。

坂本 そうですね、両方の方が加速していますね。

最初はビジネスが加速するように作ったのですが、やりたいことも見つかってくるということには、私もとても驚いています。

森川 参加されてる方がそうやって変化されるには、何かしらの要因があるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

坂本 それはやはり、全員が発言するということが大きいと思います。

勉強会などでよくあるのが、偉い先生が来て良い話を1時間、2時間と聞くようなものです。

もちろんそれが悪いというわけではありません。それはそれで学びもあるでしょう。でも、いい話を聞くだけなら、YouTubeや音声で聞けばいいわけですよね。そうではなく、実際に集まってやるということ、ディスカッションしていくことに意味があると思うんです。

「今こんなビジネスアイディアを考えたけど、どう思う?」って言うと、そんなに自分のことをすごくわかってくれている人じゃなくても、業界を分かっている人じゃなくても、意外と素人のひょっとした一言が、自分のアイディアをすごく深めていくのです。業界のことを知らない人が聞くからこそ素朴な疑問が出てきて、それにちゃんと答えられるかというのがすごく大事なのです。

ビジネスって、自分がその分野の専門でも、相手であるお客さんはその分野について素人だということがよくあるじゃないですか。ほとんどの場合、お客さんは専門家ではないじゃないですか。ですからその業界のことがわからない方から質問されると、自分のビジネスをきちんと捉えられているかを見直すことができるのです。そういうやり取りの中で気づいていくのだと思います。

三人寄れば文殊の知恵スタイルが立志実践会

森川:三人寄れば文殊の知恵ということわざがありますが、そのような感じですね。すごく有名なコンサルタントのような方にマンツーマンでアドバイスいただけるのも、ためになると思いますが、自分の周りにいる人たちとお互いの意見を出していくだけでも、コンサルタントに勝るとも劣らないものが出来上がるのではないでしょうか。

坂本 非常にありますね。だから、意外と普通の方からの質問などが、自分のビジネスを考え直すきっかけになりますので、実践会ではそれをちょっと強制的にしています。

単なる飲み会ですとあまりビジネスの深い話はできないじゃないですか。例えば交流会などで話しても、何か表面ヅラな話しかできないわけです。

実践会では、1人20分で自分のビジネスを説明してアドバイスをもらうということを繰り返していくので、非常に濃い時間になるのです。4人1組なので自分だけでなく他の3人の事例も知って、逆に今度は自分がアドバイスする立場になるので、思考がすごく深まり整理されていきますね。

森川 実践会はどれくらいの頻度で開催されていらっしゃいますか?

実践会参加は誰でもオンラインでも可能

坂本:今、東京は月2回です。第1土曜日の14時からと、第3月曜日の19時からの2回です。

これに神奈川志部を含めて3か所で開催しています。それから、オンラインの実践会として、オンラインでも実施しています。

詳しくは、「立志実践会」で検索して下さい。

森川 オンラインでも全く同じような感じなのでしょうか?

坂本 ちょっと変わりますが、基本的には同じような感じです。

森川 参加について、例えば条件や決まりごとなどはありますか?

坂本 特に資格が必要などはありませんが、参加費として通常5,000円いただいています。

立志財団の会員さんについては、無料で参加できます。

それから、この音声を聞いていただいて立志実践会に参加したいという方は、紹介者欄に「坂本憲彦」と書いてお申し込み下さい。初回と2回目までは2,500円の割引価格で参加できます。

森川 今日は坂本先生の最近されている活動の中の1つで、「参加すればするほどビジネスが加速する」という立志実践会について詳しく聞かせていただきました。

坂本先生、今回もありがとうございました。

坂本 はい、ありがとうございました。