会員紹介 細田香央里 ~オフィス業務の効率化を行っているコンサル型秘書代行
オフィスかおり 代表 細田香央里さん 【業務内容】 コンサル型秘書代行 【プロフィール】 主に外資系企業で外国人付秘書として約20年勤務した後、独立。 1人社長~従業員数名までの企業向けに、オフィス業務の効率化(見える…
オフィスかおり 代表 細田香央里さん 【業務内容】 コンサル型秘書代行 【プロフィール】 主に外資系企業で外国人付秘書として約20年勤務した後、独立。 1人社長~従業員数名までの企業向けに、オフィス業務の効率化(見える…
立志財団の長井慎です。 今回の真志命発見コラムでは、あなたが解決したいと思っている世の中の問題が真志命発見に繋がるということをご紹介します。 真志命とはあなた自身の自分軸のことです。 真志命を発見することであなたが本当に…
こんにちは。中小企業診断士の岩崎聡史です。 今回の志の事業に役立つ書籍紹介は「誠実な組織~信頼と推進力で満ちた場のつくり方~」です。 最強の戦略は「誠実さ」だと言います。 ビジネスで重要なことは「一貫性」です。 誠実さは…
あなたは資金調達のポイントを理解していますか? 資金調達は経営者にとって重要なポイントになります。 事業を拡大させるときに、資金調達の知識を持っているかどうかで、スピードがまったく変わってきます。 立志財団では、経営者の…
7月6日(土)に第2回「立志フェスタ」が東京・池袋のYRイベントホールで開催されました。 立志フェスタは、志ある立志財団メンバーのみなさんが、一同に集まる場を作りたい、という想いから企画した立志財団の半年に1回開催してい…
【9月21日は立志財団の創立記念日でした】 こんにちは、坂本憲彦です。 昨日、9月21日は立志財団の創立記念日でした。 今回で無事7周年を迎えることができました。 最初は7名から始まった団体が120社の志ある起業家・経営…
立志財団会員ロング・インタビューでは、会員の志やビジネスのストーリーをご紹介していきます。 今回は、pilates×整体サロンCiel代表 森山 佳菜子 (もりやまかなこ)さんです。 森山さんは入会された当時はフリーラン…
立志財団会員ロング・インタビューでは、会員の志やビジネスのストーリーをご紹介していきます。 今回は、一般社団法人マイドキュメンタリーJAPAN 代表理事、株式会社道々楽者 代表取締役 佐藤 太志朗 (さとうたいしろう)さ…
坂本立志塾27期生百年大計発表会 起業家・経営者が100年の事業計画をお伝えします! 坂本立志塾の最高の集大成である 「百年大計発表会」 に参加しませんか? 8月29日(木)に坂本立志塾第26期生による百年大計発表会が開…
今回は「真志命を定めるコツ」といったテーマでお伝えしていきます。 結論をお伝えすると真志命を定めるコツは「ストーリーにすること」です。 ストーリーは太古の昔から人の感情を動かしてきた表現方法の1つです。 例えば、自分の真…