「起業・起業準備」の記事一覧
「起業・起業準備」記事一覧
-
起業で成功するために、志とあわせて考えたいこと
立志財団の森川です。 「市場価値」 という言葉がありますが、 この言葉は、実は、私たちが思っている以上に 恐ろしいまでのインパクトのある言葉なのかもしれませ...2019.4.22起業・起業準備 -
起業の成功の為には知っておくべき、今の時代の流れ
こんにちは。立志財団の森川です。 私は今、沖縄に住んでおりますが、ここ沖縄の弱点の一つとして、 「図書館の充実度」 が挙げられます。 古かったり、案内がわか...2019.4.19起業・起業準備 -
もっと売りたいなら売り方を変えなさい
立志財団の森川です。 こんなこと(↓)、ありませんか? 確かに金額は安くはないが、いい商品だし、 金額以上の価値は、間違いなく、お客様に提供できる! &nb...2019.4.19起業・起業準備 -
時間貧乏から抜け出す方法
立志財団の森川です。 唐突ですが、あなたに質問させてください。 「こんなときに限って」って、けっこう多くないですか? 例えば・・...2019.4.9起業・起業準備 -
ビジネスの天敵を排除する方法
こんにちは。 立志財団の森川です。 こんなご経験、ありませんか? 【試験のとき、4択の最後に残った2択から、「何となくコレ」で選ぶと、必ず間違える】 ちょっ...2019.4.6起業・起業準備 -
商品がそのままでも、注目度が格段にアップする方法とは?
photo by yuco_soraomiagete 立志財団の森川です。 少し前の話なのですが、 私のいる那覇市の有名書店であ...2019.3.27起業・起業準備 -
愛と技術で「できない」を「できた!」に
何かが出来て嬉しかった経験。 逆に何かが出来なくて悔しかった経験。 誰しも皆一度はそのような経験があるのではないでしょうか? 川崎氏も過去に悔しい経験をした...2019.3.23起業・起業準備 -
アートのチカラでステキな家庭が増えていく!
アートには様々なチカラがあるのをご存知でしょうか? アートに触れることで自由な発想力や思考力、直観力など様々な能力が育まれ、子どもたちが将来社会で豊かに生き...2019.3.22起業・起業準備 -
ビジネスが頭打ちになった時の打開策のヒント
立志財団の森川です。 あなたのビジネスが、ひょっとしたら、 今、頭打ちになっているかもしれません。 また、今は好調でも、いつ、停滞するかもわかりません。 そ...2019.3.18起業・起業準備 -
食品ロスをなくし、笑顔が広がる食卓をつくる
現在、日本では 年間500から800万トンの食品が廃棄されていることをご存知ですか。 なんとこの量は、 日本で生産される コメの生産量と同じ量です。 目取真...2019.3.12起業・起業準備 -
お客様に行動を促す方法
こんにちは。立志財団沖縄志部の森川です。 宮古島から、お届けしております。 宮古島は、観光客が多く訪れる人気のある離島です。 特に、キレイな海...2019.3.11起業・起業準備 -
AIが観光ガイドをした結果
こんにちは。立志財団の森川です。 もう少しすると、 「そろそろ、今年のGW、どうする?」 ということが話題になる時期になりました。 さて、あな...2019.3.8起業・起業準備 -
母が青竹を握り割るほどの痛みと引き換えにくれたもの
立志財団の森川です。 内地よりも一足先に桜祭りが行われている沖縄県から、お届けしています。 唐突ですが、出産の痛みを「陣痛」と表現されます。 ...2019.2.22起業・起業準備 -
生涯ワクワク健康人生を歩む人を増やす!
一生元気で健康でいたい。 それは、誰もが願うことなのではないでしょうか。 杉浦氏は、自身の母の死を経験し、そこから 「生涯ワクワク健康人生を歩む」を目標とし...2019.2.10起業・起業準備 -
なりきりSNSで日本のRPGを元気に
RPGが登場して40数年。 始めはキャラクターになりきって 対面で会話をするテーブルゲームだったRPGですが、 今ではネット上でセリフを文字にして楽しむ形の...2019.2.10起業・起業準備 -
おけいこ先生を元気にして、日本人の心を豊かにする
お稽古は日本独自のもの、ということをご存知でしたか。 日本人の心を豊かに育てるお稽古を教える 「お稽古先生」が今、危機的な状況にせまられています。 「自分ら...2019.2.10起業・起業準備 -
伝え方を変えれば世界が変わる
思ったことがなかなか人に伝わらず、 どうしたらいいのか と悩んだことはありませんか。 仕事で伝えたいことがあってもきちんと伝わらないと、 だんだんと仕事が楽...2019.1.31起業・起業準備 -
第9回 「良い借金、悪い借金」の考え方
いつか起業を考えているけど、何から始めていいか分からない・・・ そう悩んでいる方へ。 起業家教育の専門家である坂本憲彦が、はじめての起業で成功するポイントを...2019.1.2起業・起業準備 -
挑戦者に確かな未来を〜保険業界に新たな水準を創る〜
新しいことを始める。 それは誰もが人生で一度はぶつかる瞬間ではないでしょうか。 その時に感じるのは、 希望や期待といった明るいものから 不安や心配といったも...2018.12.20起業・起業準備 -
中小企業をルーチンワークから解放し生産性を向上させる
経営者の皆さん、毎日雑務に追われていませんか? ルーチンワークを自動化することで 自分の強みに注力する時間ができ、 また強みに注力することで 会社を盛り上げ...2018.12.20起業・起業準備