キャリア 起業 経営を学ぶ立志大学校
無料個別相談
無料講座
好きなことで成功する3ステップ
「はじめての起業」無料動画講座
好きなことで成功するためのお金の増やし方
セミナー
起業・起業準備
ビジネスアイデア
ビジネスモデル
営業
マーケティング
経営
財務・会計
組織作り
事業計画
資金調達・融資
問い合わせ
MENU
無料個別相談
無料講座
セミナー
起業・起業準備
経営
資金調達・融資
問い合わせ
新着記事
NEW
フランチャイズの創業融資は通りやすい? 注意点と申込時の重要事項
2025.2.23
起業・起業準備
NEW
創業融資で返済不要は可能? 資金調達のガイド
2025.1.15
起業・起業準備
NEW
「公庫の創業融資の審査は甘い」はウソ? 注意すべき事実と対策
2024.12.10
起業・起業準備
記事一覧
「やるやる詐欺」って、聞いたことありますか?
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も那覇市からお届けしております。 14日に「緊急事態宣言」が、 39県で解除されました。 とはいえども、...
2020.5.16
起業・起業準備
無料の〇〇活用で、ビジネスを加速させる方法
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も、那覇市からお届けしております。 コロナの緊急事態宣言が延長されました。 「いつまで続くの?」 という...
2020.5.11
起業・起業準備
売り方進化論!
こんちは。立志財団の森川です。 今回も那覇市からお届けしております。 相変わらず コロナが猛威を振るっているのですが、 是非、ご健康に留意して...
2020.5.4
起業・起業準備
「働く」を通して、育み合える未来を創る
「男性社会のなかもう少し認められても良いはず」「子育てとの両立」「時間のやりくりが大変」など。 女性の皆さん、自称女性の方でも構いません。20代から30代の...
2020.5.1
起業ストーリー
なぜ、豚肉タブーの国で豚骨ラーメンを売れたのか?
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も、那覇市からお届けしております。 コロナが変わらず猛威を振るっております。 仕事や日常には、少なからず...
2020.4.27
起業・起業準備
それぞれの個性が輝く共存社会を目指して
皆さんは心からやりたいことが見つかっていますか? そもそもやりたいことが何かわからない方も多いのではないでしょうか? そのためには様々な経験をして行動から学...
2020.4.22
起業ストーリー
とびっきりの笑顔届けるきっかけクリエイター
自分の過去の経験に縛られてしまっている。 感情100%のとびっきりの笑顔で笑えない。 本日お話しいただく、梛野一裕さんも大学4年生のとき同じ気持ちだったそう...
2020.4.22
起業ストーリー
Global Leader Organization (GLO) ~世のため人のための事業展開を一からサポートするコミュニティ~
みなさんは自分たちの仕事にどんな価値があるか実感できていますか? 周りの人も含め、給料や出世のことばかりでそんなことを考えられくなっている人は...
2020.4.20
起業ストーリー
Webとデザインの力で好きなことを全力でやり続ける!
毎日頑張って働いているけれど、満たされない。 本当に自分がやりたいことを全力でやれていない。 そんな気持ちを抱えて生きている方は多いのではないでしょうか? ...
2020.4.17
起業ストーリー
誰もが生き生きと輝ける定年後の生きがいライフの作り方
生きがいのある人生とはなんでしょうか? 高齢化社会となり定年後の働き方も多様化し、本当に価値ある人生とは何かを見つけることが大切です。 人生の大先輩から定年...
2020.4.14
起業ストーリー
コロナの今、やるべきこと
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も那覇市から、お届けしております。 相変わらず、コロナが猛威を振るっております。 少なからず、日常に影響...
2020.4.13
起業・起業準備
自立したプロ職人チーム作りが会社を成長させる
皆さん、こんにちは。 プロ職人チーム構築プランナーのみむらともこです。 私はシステムエンジニアとして15年、そして消しゴムハンコを6年作り続けている職人です...
2020.4.7
起業ストーリー
ベールを脱いだ「有名マジシャンの人気の秘密」
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も、那覇市からお届けしております。 あなたは 「サーストン」 という方のお名前を 聞かれたことは、ありま...
2020.4.6
起業・起業準備
大嬉業化プロデューサーが教えるあなたが起業で成功する秘訣
起業することはできても継続して発展していくことが難しいと感じたことはありませんか? 起業を継続して発展させていくためにはあなたらしい個性を輝かせることが大切...
2020.4.5
起業ストーリー
あなたのビジネスの発展に不可欠なもの
こんにちは。立志財団の森川です。 今回も那覇市からお届けしております。 今回のテーマは、 【あなたのビジネスの発展に不可欠なもの】 ですが、 ...
2020.3.30
起業・起業準備
元日立のプロジェクトマネージャーが考えた、新しいヒット商品の作り方
自分のアイディアでビジネスを立ち上げたい。 自分の個性を社会で発揮させたい。 しかし、どうやってそれを形にしたらいいのかわからない… そんな思いを抱えている...
2020.3.30
起業ストーリー
自分の可能性に気付く人と場を作る
自分の可能性に気づき、幸せに生きる 皆さんは自分の可能性に気づいたことはありますか? 人には誰にも可能性があるはずです。 しかし、その可能性にフタをして生き...
2020.3.30
起業ストーリー
平成の会社不正・粉飾から考える令和の会社経営に必要なこと
多くの大企業が不正や粉飾を犯す日本社会の昨今。 経営数字だけにとらわれるあまり、本質的に健全な経営を見失っている企業は多いのではないでしょうか。 「理念実現...
2020.3.23
起業ストーリー
周りの人にもっと自分を知ってもらい、好きなことでつながりを創る
コミュニケーションが苦手で、自分のことをあまり知ってもらえない。 そう感じている人は多いのではないでしょうか。 でも、あなたには自分が夢中になれる好きなもの...
2020.3.23
起業ストーリー
歴史を知り、あなたの個性を輝かせよう!
毎日を自信と生きがいをもって過ごせている。 胸を張ってそう言える人がどれだけいるでしょうか? かつては引っ込み思案で自分をうまく表現できなかった福島史郎氏が...
2020.3.23
起業ストーリー
« 前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
22
次へ »