【後継者育成に悩む方へ】5つの解決策

Pocket

仕事を通して、成長する。
自分にも、周囲の人にも期待したいこと。

多くの経営者にとって、
いつまで経っても、
会社の将来を任せられるほど、

自社の将来に責任を持てる人財が
育たないことは、悩みのタネのようです。

その解決策として、5つほど、
具体策がありますので、それぞれの長短所と併せて、
ご紹介します。

① 役割を担わせて、成長を促す
② 権限移譲
③ トレーニング、研修
④ いっそ社外からスカウトする
⑤ 志を共有する

それぞれ具体的に見ていきましょう。


① 役割を担わせて、成長を促す

役割、責任といった仕事が、
その人を成長させることは、
よくあります。

ただし、上手に役割や責任を与えないと
「やらされ仕事」
と受け取られてしまいます。


② 権限移譲

上記①に近いですが、
役割や責任だけでなく、
権限(=会社のリソースを利用する権限)をも
相手に与えるということです。

これも、上記①同様、
これをきっかけに成長する人がいる一方、
「権限=リソースを私物化する権利」
と勘違いしてしまう人がいます。

したがって、誰に、どのように、
権限移譲するのか、ということは、
安易にすると、逆効果となります。



③ トレーニング、研修

これは、「知らないからできない」ときに、
特に有効です。

会社の将来に対して、責任を持つ、
ということを、
ババ抜きのババではなく、
自分の遂行な責務と喜びと捉える為に、
有効な研修はあります。

ただ、正しいものを選ばないといけません。

選ぶまでは、経営者の責任ですので、
安易に選ぶと逆効果となります。


④ いっそ社外からスカウトする

手っ取り早い方法です。
お金をかけることができれば、実現できます。

注意点は、
新しく来た人を、快く思わない人が、
社内に少なからず存在する時に、

その反抗勢力に、
せっかくの人財がつぶされないように
しなければなりません。



⑤ 志を共有する

例えば、あなたの優秀な部下が、
ライバル会社から、
「今の給料の倍を出す」
とヘッドハントされたら、

その優秀な部下の方は、
どのように答えるでしょうか?


「お金よりも大事なものが、
 この会社にはあるから」
と、そのスカウトを断ることができれば、

志の共有はできております。


注意点は、
経営者は、共有できているつもりでも、

部下は、
そう思っていないケースが多いようです。


もし、志の共有にご興味があれば、
こちらの研修はいかがでしょうか?



坂本立志塾 1dayセミナー

自立型の人材を育成する『組織作り』セミナー

人生の目的を見つける『真志命発見』セッション

8つの才能診断で強みを伸ばす『強み発見セッション』

今回の内容が、
次世代の担い手に悩む経営者の
お役に立ちましたら幸いです。

Pocket