【沖縄の経営者必見!】この企業理念は要注意!100年続く企業と短命企業を分ける経営理念の創り方

Pocket

100年続く企業もあれば、短命な企業もあります。

特に、近年は、5年で84%もの企業が、
倒産しているそうです。

 

起業するときには、その全員が、
いつまでも続く会社を創りたい!

そして、ただ長生きすればいいのではなく、
健全な経営状態で、いつまでも続けたい。

そう思って起業するはずなのに、
短命で終わる企業は、非常に多いです。

 

その差は一体どこから生まれるのでしょうか?

その差こそ、経営者の手腕が問われる点です。

 

起業家教育の専門家で、
沖縄の起業家、経営者の支援をしている
立志財団理事長の坂本憲彦先生によると、

「経営理念」

がその答えです。

 

「経営理念」
と聞いて、あなたは、どのように思いましたか?

 

どの会社にも、概ね、「経営理念」と呼ばれるものは、
存在しております。

ですが、残念ながら、
従業員の大半は、お飾りになってしまっていて、
日々、意識して働いている従業員は、
あまりいないのが現実ではないでしょうか?

 

だからこそ、

企業の健康寿命を決める「経営理念」を
いかに社内外に浸透させるか。

それが経営者の仕事であり、手腕と言えます。

 

 

ですが、坂本先生曰く、

「経営理念」があっても、社内外に浸透しないから、
企業の健康寿命は長くはなく、

その原因は、
正しい「経営理念」の創り方を、
知らないまま、「経営理念」を創っている
経営者が多いから、
と分析します。

 

その、正しい「経営理念」について、
創り方を教えられています。

こちらの記事をご確認下さい。

 

「5年で84%倒産する時代、
100年続く企業を作る為の経営理念の作り方とは」

 

学び方のご紹介です。

 

「理念」のいくつかの種類があります。

それをご理解するようにしてください。

 

 

ここ沖縄で起業するあなたの大切な会社が、
100年企業として、沖縄の皆さんに貢献し続けることが
できるために、

ぜひ、この「経営理念」を学んでください。

 

 

最後に、ご案内をさせて下さい。

 

坂本先生が、直接、理念や志から事業を創る方法を、
セミナー形式で教えています。

 

起業家のステージの方と、
経営者のステージの方に分けて、

それぞれのステージで、大切なことを、
分かりやすく教えています。

 

ご興味ありましたら、下記からご参加下さい。

 

【起業したい方】
『はじめての起業』成功の秘訣セミナー
https://risshi-entre.org/seminar/

 

【経営者の方】
財務と組織作りを学ぶ『経営者育成』セミナー
https://risshi.or.jp/3nen_keiei/

 

 

今回の内容がお役に立ちましたら、幸いです。

 

今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

 

 

Pocket

1万人の起業家を指導した専門家が解説!沖縄で起業の5ステップ

Pocket

コロナの影響で、

安泰だと思われていた業種・業界・会社であっても、

将来は約束されてないことが、証明されました。

 

ご自身の将来を考えた時に、

起業をしたいと考える方は、

ここ沖縄でも増えてきています。

 

とは言っても、

就職活動とは異なり、

起業をするには、

何から手を付けていいか、

わからない方が多いです。

 

そこで、10,000人以上の起業家を育成してきた

起業家教育の専門家である

坂本憲彦先生が、

 

「何を」

「どの手順で」

やれば、起業ができるかを、

5つのステップにまとめました。

 

それがコチラ(↓)です。

起業するために必要な5つのステップとは

 

 

内容が濃い分、

分量が少し多いですが、オススメの学び方

ご紹介します。

 

・冒頭の動画を見る事ができるなら、最初に視聴

・動画見れない場合は、5ステップの最初のステップだけを

 まず理解する

・余力があれば、残りの4ステップも詳しく学ぶ

(最初の1ステップが理解できたら、良しとする)

 

 

 

沖縄で起業したい、

あなたのお役に立ちましたら幸いです。

 

Pocket

沖縄で起業するときに忘れてはいけない、成功の秘訣とは?

Pocket

好きなことで起業して、

お客様に感謝されながら、

ゆとりある収入を得たい!

 

そんな想いにお応えする講座を、

今期も、桜坂市民大学様で頂きました。

 

全5回の講義の1回目の内容をご紹介します。

 

冒頭の起業は、

ビジネスの創り方を知り、

それに自分のやりたいことを掛け合わせることで、

可能になります。

 

ビジネスの創り方を、あなたは、

ご存知ですか?

 

次の手順になります。

 

1:好きなことを見つける

2:企画を創る

3:商品、サービスを創る

4:集客をする

5:営業、販売をする

 

すべて大切ですが、

多くの場合、

「2:企画を創る」部分が、

できているようで、実はできていないことが多いです。

 

「これはできそう」

というジャストアイディアをビジネスに仕立て上げることなく

突っ走ってみたり、

 

「今、トレンドだから」

という理由だけで、参入してみたりしてみても、

 

残念ながら、うまく行きません。

 

この「2:企画を創る」ことについて、

正しく知ることが、

あなたの起業の成功の秘訣になります。

 

「起業したい」

と思っても、思い付きやトレンドだけで始めるのではなく、

売れる企画に落とし込んでから、

ビジネスを始めてください。

 

今回も、ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

いくつか、立志財団からのご案内させていただき、

最後に、本日のまとめをご紹介します。

 

――――――――-
①安全でオススメなイベント・セミナーを厳選しました!
――――――――-
コロナの影響もありますが、

安全で厳選したセミナーやイベントの情報をお届けします。

仕事や学びを止めてしまうことは、

一番、経済にとってよくないことです。

こういった状況だからこそ、継続的に学んでいきましょう。

オンラインで参加できる講座や

少人数制のイベント・セミナーもありますので、

お気軽にご参加ください。

●【無料】起業や経営の成功事例・最新ノウハウをお届けする
立志財団YouTubeチャンネル
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/jVSl21xK/

●サラリーマン、OLから起業を考えている方にオススメ
「はじめての起業 成功の秘訣セミナー」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/QmjdM4Db/

●個人事業主やこれから経営者になる後継者の方にオススメ
「起業3年目からの会社経営セミナー」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/w7rHlpfl/

●補助金や創業融資を活用して起業される方にオススメ
「はじめての創業補助金・創業融資・優遇税制セミナー」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/89UlpYhw/

●事業計画を毎月、起業家同士で改善して、成果につなげる
「立志実践会」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/vtNx6Cel/

●お金の増やし方と守り方をゲームで楽しく学ぶ
「マネープランナー講座」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/W6nqUnV4/

●レジェンド創業者から経営の秘訣を学ぶ
「創業者倫理塾」
https://mail.omc9.com/l/01Ry50/KdssYHWp/

―――――――――-

 

――――――――-
②沖縄県で起業やキャリア見直しをしたい方を応援します!
――――――――-

立志財団 沖縄志部がご提供しているコンテンツ

立志財団 沖縄志部がご提供しているもの

 

今回も最後まで読んでくれて、

ありがとうございました。

Pocket

M-1グランプリ2019ファイナリストに見る、売れるヒントとは?

Pocket

お笑い芸人の登竜門、人気番組のM-1グランプリ

 

2019年は、ミルクボーイさんの衝撃的な爆笑漫才が、

圧倒的な大差で、勝ちました。

 

多くの方が、登場した芸人さんの、

人生賭けた真剣なお笑いに、

手に汗握りながら、大笑いしていたことでしょう。

 

お笑い芸人さんも、

「お笑い」と言うベネフィットを、

お客様に提供するサービス業に従事する

立派なビジネスパーソンです。

 

そんなサービスパーソンも、

ビジネスである以上、

「売れる公式」

があるようでして・・・

 

そして、それは、私たち沖縄の起業家が、

好きなことで起業して成功するための

大きなヒントになります。

 

その「売れる公式」とは・・・?

 

名司会として、名漫才師として、

そしてM-1グランプリの仕掛人として、

一世を風靡した島田紳助さんが、

紳竜の研究』という動画の中で、

話していることがあります。

 

2007年3月NSC(吉本総合芸能学院)で

ただ一度だけ開催された

紳助さんの特別限定授業の中で

教えられたことでした。

 

それは、

「X = 自分の戦力、どんな笑いができるのか」

「Y = 世の中の笑いの流れ、時代によって変わってきた笑いの流れ」

をわかること。

 

M-1グランプリで勝ち上がるようなお笑い芸人さんは、

ただ単に面白いことをいうのではなく、

上記の公式に当てはめることができる人たちだそうです。

 

これがわからないから、面白いことを言っても、

勝ち上がれない。

 

たまに一発屋と言われる人がいますが、

それは、たまたまで、

Xである自分の戦力のことも自覚なければ、

Yの動きを見極められないから、

流れについていけず、すぐに忘れられてしまう。

 

XYとは、そのようなものだそうです。

 

さて・・・

 

2019年の大会までのお笑いの流れを見ると、

お笑い界のYが、何となく見えてきます。

 

そしてそれは、そのまま、

お笑い界を超えた、世の中の流れのヒントがあります。

 

ちょうど、M-1グランプリのサイトに、

「大会の歴史」

というページがあります。

 

これを見ると、過去15代の歴代優勝者や、

歴代ファイナリストが、一覧できます。

 

そして、その審査員の方々の現役時代を見ると、

ざっくりとしたYが見えてきます。

 

以前は、

まくしたてるような掛け合いで、

ツッコミがボケをきつく否定したり、

ぶったりしていたのが主流でした。

 

いわゆる、ドツキ漫才ですね。

 

もちろん、今の時代でもドツキ漫才をされる方もいますし、

笑いも取れていますし、人気もありますが、

今の時代の主流ではありません。

 

むしろ、今は、

ツッコミが優しかったり、

否定をしなかったりします。

 

2004年大会で、

はじめて南海キャンディーズさんが出てきて、

審査員のカウスさんが、

「優しいね」と山里さんに対してコメントしていたのが、

時代の流れが変わったあたりでしょうか。

(笑いの素人の考えですので、違う場合はご了承下さい)

 

2019年大会も、決勝に残った3組は、

ツッコミの方が、Yに則っているように

見受けられました。

 

優勝したミルクボーイさんは、

ツッコミの内海さんが、

ボケの駒場さんを、一つも否定していません。

 

ただの会話を、豊かなボキャブラリーで、

大きな笑いに変えています。

 

昔のドツキ漫才の面影は、ありませんでした。

 

残りの2組も、かまいたちさんも、

ボケの山内さんを、

ツッコミの濱家さんが否定しようとしていますが、

結局、ボケの山内さんに押し切られてしまいます。

 

ツッコミ > ボケ

というような、従来のドツキ漫才とは、異なる掛け合いで、

笑いを取りまくりました。

 

ぺこぱさんは、もっと象徴的で、

「新しいツッコミ」と紹介されていた通り、

ボケのシュウペイさんを、

ツッコミの松陰寺さんが、肯定するという、

斬新ながら、今のYをそのままのスタイルで、

多くのファンが応援していた和牛さんを抑えて、

ファイナリストになりました。

 

もちろん、オールドスタイルでは、

絶対に勝てないか、

というと、決してそうではないと思いますが、

 

勝ち組に入るのであれば、

Xを知るのは当然のことながら、

それをYに合わせる方が、

勝率は圧倒的に上がります。

 

そうは言っても、自分は、今、

一流と言えるような実績は、まだ、

出せてないしな・・・

と思われる方、いらっしゃるかもしれません。

 

仮にあなたが今、一流でないと感じていたとしても、

一流になるための方法も、『紳竜の研究』で、

教えられています。

(才能×努力のお話です)

 

本当に、とても勉強になる動画でした。

 

余談ですが・・・

 

この島田紳助さんの言われるXYのことは、

起業やビジネスと言う観点では、

立志財団理事長の坂本先生は、

『6つの不安がなくなれば あなたの起業は絶対成功する』

の中で、

「自分軸」「市場軸」「コアコンセプト」

と言う言葉で、説明をされています。

 

ご自分の自分軸を磨き続けながら、

時代に合わせるために市場軸の動きにも、

耳をそばだててみてください。

 

あなたの沖縄での起業・副業の成功を祈念しております。

 

今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

 

 

Pocket

選ばれる理由は自分で創れる?

Pocket

USPは、お客様に選ばれる理由

 

ですから、

 

逆に考えると、

これがなければ、お客様に選ばれないことになります。

 

仮に選ばれたとしたら、

それは、偶然以外の何物でもありません。

 

ということは、

偶然でしか売れないことになり、

売上もビジネスの成功も運任せになってしまいます。

 

本来、ビジネスは、

社会貢献、顧客貢献であることと、

自分で売上も成功も、コントロールできます。

 

もちろん、外的要因による

不可避な不幸も訪れますが、

 

それも織り込んだ上で、

売上も成功もコントロールできます。

 

その時に必要なもののひとつが、

このUSPです。

 

選ばれる理由を自分で創り上げることが、

お客様に選ばれて、

貢献して、

対価を頂く最初の一歩です。

 

そして、その選ばれる理由というのは、

意外かもしれませんが、

お客様が多大なヒントを与えて下さいます。

 

お客様の声に耳を傾け、

とりわけ一番、選ばれる理由を創り上げて下さい。

 

===============================

 

今日のまとめ

・お客様に選ばれる理由であるUSPがなければ、

あなたのビジネスはお客様に選ばれません。

 

売上を作ることも、ビジネスを成功に導くことも

できません。

 

お客様がUSPのヒントを与えて下さいますから、

そのヒントに耳を傾けて、

USPを創り上げて下さい。

 

===============================

Pocket

やってしまいがちな「USP創り」の間違い

Pocket

USPについて考えるときに、

よくある間違いがあります。

 

 

「独自性」とか

「独自のウリ」とか

「他との違い」と言われると、

 

その反動で、

「では、違ってさえいればいいのか」

と考えがちになります。

 

違っていればUSPになるということは

ありません。

 

 

例えば、あなたがマッサージのビジネスをしていて

お客様の肩こりを治していたとします。

 

近所には、同じようにマッサージ師が

数名いるとします。

 

お客様にしてみれば、

どのお店に行っても同じなのであれば、

あなたのお店を選んで通うことはなくなります。

 

そこで差別化の為に、

どんなことが考えられそうでしょうか?

 

違っていればいいということで、

・お店の色を、赤一色にして、目立たせる

としてみたら、いかがでしょうか?

 

確かに、他のお店よりも、

目立つようになるかもしれません。

 

しかし、

「赤一色で目立つ = お客様がそれを理由に選ぶ」

ということではありません。

 

お客様がお店を選ぶ理由にならない限り、

目立つことはできても、それはUSPではありません。

 

お客様が選ぶ理由であることが

USPの絶対条件です。

 

上記の例でいうと、考えられる候補として、

1:技術がピカイチで、ある大会で優勝している実績がある

2:お店の中が、とりわけキレイで、とても衛生的

3:マッサージの後に出してくれるお茶がおいしい上に、

  デトックス効果もあって、マッサージの効果を更に高めてくれる

などが挙げられます。             

 

共通点として、

お客様がそのお店を選ぶ理由になり得るものです。

 

1は、同じ金額と時間を費やすのであれば、

より効果が高いお店(費用対効果のいいお店)を選びます。

 

技術が他よりも高いというのは、

効果が間違いなさそうという安心感につながります。

 

2は、ベットに横になるわけですから、

当然、衛生的な方がいいに決まっています。

 

不衛生なお店よりも、衛生的な方が選ばれます。

 

3は、他のお店よりも、

効果が高いサービスを提供してくれるのですから、

当然、選ばれます。

 

上記は、例に過ぎませんが、

共通しているのは、

お客様にとって、そのお店を選ぶことが、

他のお店を選ぶことよりも、いい選択肢になるということです。

 

いい選択肢というのは、

当初の目的である肩こりの治療に対して、

・より高い効果を得られる

・より快適に施術される

というように、

目的をより果たしやすくなる選択肢であるということです。

 

そのような意味で、このUSPも、

コアコンセプトの「誰に(ニーズ)」「何を(ベネフィット)」と

整合性がなければいけません。

 

あなたのUSPを考える上で、ご参考にして下さい。

 

 

===============================

 

今日のまとめ

・ビジネスの成功には、USPが必要です。

 

 それは、ただ目立てばいいというものではなく、

 お客様の目的に対して、

 より効果的であったり、より快適にできたりすることです。

 

 コアコンセプトの他の構成要素である

 「誰に(ニーズ)」「何を(ベネフィット)」との整合性を

 保ちながら、明確にしてください。

 

===============================

 

Pocket

起業に必要な5ステップとは

Pocket

 

 

起業はしたいけど、

具体的に、どのようにしたら、

実現できるのか?

 

 

そう思う方は、とても多いです。

 

 

坂本憲彦先生が、

動画で解説されています。

 

 

起業をするときに、

やるべきことを、

5つのステップに分けて、

教えられています。

 

 

「起業する」

というだけだと

一体、何をしたらいいかわからなくても、

 

「この5つのステップに沿って」

と言われると、

あなたが明日から起業に向けて

やるべきことが、落とし込まれます。

 

 

是非、あなたの起業の成功の為に

役立ててください。

 

 

6分37秒の動画です。

 

 

 

 

あなたの沖縄での起業の成功を

応援しております。

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて、

ありがとうございました。

 

Pocket